- 上質かつ濃厚 素肌と共鳴し生み出される美
- 豊潤な潤いと、沸き立つような素肌美を引き出します。

CléA SKIN STEM CREAM クレアスキンステムクリーム
上質かつ濃厚 素肌と共鳴し生み出される美
乾燥によるシワへアプローチ
- LPS化臍帯血
- 骨髄
- 真皮
- 表皮
- 脂肪
- 臍帯血
- LPS化表皮
- 羊水
※4…上記ボックスで表記の成分の説明が下記にあります。
豊潤な潤いと、沸き立つような素肌美を引き出します。
クリーム 30g 15,400円(税込)
HOW TO USE 使用方法
スパチュラで手のひらに適量(パール大)を出し、左右のほほ、ひたい、あご、鼻のてっぺんに塗布し、両手で中央から外に向けて顔全体に伸ばしていきます。伸ばす際、お肌を強くこすったり擦り込んだりなど刺激を与えないようにやさしく伸ばしハンドプレスします。
乾燥が気になる場合は、もう一度同様に塗布します。

CléA SKIN LINEUP クレアスキン商品一覧
ChéRie SKIN LINEUP シェリースキン商品一覧
※…整肌成分
※1…角質層
※2…年齢に応じたケア
※3…ヒト羊水細胞順化培養液
※4…すべて整肌成分
羊水細胞由来培養液→ヒト羊水細胞順化培養液
表皮細胞由来培養液→ヒト角化細胞順化培養液
真皮細胞由来培養液→ヒト線維芽細胞順化培養液
骨髄細胞由来培養液→ヒト骨髄幹細胞順化培養液
神経細胞由来培養液→ヒト神経細胞順化培養液
脂肪細胞由来培養液→ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
臍帯血由来培養液→ヒト臍帯血細胞順化培養液
※5…LPSとは
2011 年のノーベル生理学・医学賞は、アメリカ・スクリプス研究所のブルース・ボイトラー博士(53)とフランス・分子細胞生物学研究所のジュール・ホフマン博士(70)の「自然免疫の活性化の発見」に対して、また、米ロックフェラー大学のラルフ・スタインマン博士(68)の「獲得免疫における樹状細胞とその役割の発見」に対して贈られました。3 人のノーベル賞受賞者は、複数の段階を経て機能する免疫反応において、自然免疫と獲得免疫がどのようにして活性化するのかを明らかにし、その結果、免疫疾患に対する理解を深めることに成功しました。この研究の結果、LPS が自然免疫を活性化する仕組みも明らかとなりました。