サロン・ターラ
THEORY 皮膚理論
皮膚学
皮膚を構成しているのは細胞・タンパク質などです
細胞はシグナルで稼働します。
皮膚は脳とは異なり自身で考え行動することはありません。行動指標に影響するものをシグナルといいます。有名なシグナルと言えば成長因子などが挙げられます。
細胞はATPなどのエネルギーで稼働します。
シグナルに応じて行動する上でミトコンドリアが生み出すエネルギーなどが必要です。
細胞はアミノ酸などを栄養分として稼働します。
血液から滲みでるアミノ酸、タンパク質を栄養分としています。
■皮膚の優れた機能 ・バリア機能・分泌・排出機能・経皮吸収機能 ・体温調節機能・感覚機能・免疫機能 | ● 表皮幹細胞 ● 真皮幹細胞 ■ メラノサイト |
表皮
表皮には血管は通っていません。表皮は角質層を含めてほとんどがケラチノサイト(表皮角化細胞)という細胞によって構成されています。
表皮の厚みは平均で0.1~0.3mmで、身体の部位によっては0.04~1.5mmほどあります。
真皮
真皮は、主にコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが多く存在する層で血管も通っています。真皮の水分を除くと約70%はコラーゲン、約5%がエラスチンで構成されており、肌のハリや弾力をもたらしたり、皮膚が簡単にちぎれたりしないような土台となっています。(厚みは平均で約1~3mmくらいだとされます)